南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
早いもので3月もあとわずか
塾曜日の変更などに伴い
まだ、進級による帰り時間の変更などで
レッスン日や、レッスン時間の
変更スケジュールを組んでおりましたが
なかなか思うように
スケジュールを組む事が出来ず悩んで
おりましたが
心良くレッスン日を譲りあって下さって
本当に感謝感謝でございます

幸せ感じますわ〜
ありがとうございます
全てまるく収まりました



4月からの新スタートへ向け
張り切って頑張って参ります



さて
世界中がコロナ一色になり
オリンピックも開催も延期が決定的になり
選手の皆さんも
開催、延期どちらにしても
気持ちの晴れ無い
やり切れない思いでしょう

お子さん達は春休みに入りますが
部活はそろそろ再開するところもあるようです
テレビではやはり不用な外出は
控えて頂きたいようなお話
いゃ〜ストレス溜まりますよね~

あれもこれも規制、規制
コロナ沈静化へ向け一眼となって
頑張るしかないのでしょうが
ストレスは万病のもと!
溜め込まないように
しっかり癒しを見つけて
乗り越えなくてはいけませんね
私の癒し
は

あれこれあります!
日常の些細なストレスは
ちゃっちゃと切り捨て自分なりに消化!(笑)
だいたいひとりレッスン室に入り
好きな曲を弾いたり練習したりする間は
イラッとしてる事は
すっかり忘れてますわ(笑)
とは言えどっぷり癒しモードにハマりたい時は
やはりお教室卒業生の
オーちゃんの歌声
です

先日久しぶり
ディズニー映画
英語版、日本語版をそれぞれカバーして
YouTubeにupしてます

すごく、すごく素敵に歌いあげてます
どうかたくさんの方に
聞いて頂きたい思いいっぱいですm(_ _)m
彼のYouTubeのチャンネル登録して
聞いて頂けると凄く嬉しいです。
出来れば
お教室の生徒さん方はもちろん
自由がままならず
ストレス溜まってる日本中のお子様達にも
心が少しでもホッ
として頂けたらと思います

Byおーじ
何回聞いても
心がホッ~っと致します
やはり音楽は素晴らしい〜

たくさん音楽に触れて
頑張って乗り越えましょう





久しぶりに投稿します
どれからだったけ?な感じです
いつ載せても良いように
一応晩御飯は写真に収めてますが
お料理ブログになりそうなんで
ピックアップします(笑)
先日久しぶりに友達とドライブランチに
出かけて来ました。
これも私の癒しのひとつ

お互い喋り倒してストレス発散(笑)
買い物しながら
今夜は何にする?って聞いたら
ーアクアプァツァ!って言うから
名前は知ってたけど
作った事無い私、ざっくり作り方習い
初めて作ってみた!
アサリとタイがマッチして美味でしたよ

タイはお隣スーパー様で1匹200円!
あとははカボチャの胡麻煮に
新玉ねぎレンチン〜簡単美味!!
鰹節たっぷりかけて
麺つゆかけるだけ(笑)
お吸い物はタイアラ~
賑やか晩御飯!
ツワが手に入り煮物ー
ツワ大好き!もちろん
下処理した物を買います(笑)
野菜たっぷりオムレツ
干しにんじんの味噌和え
干したにんじん初めて
天日干ししてみました。
味が濃くなり超美味!
パパさんお土産
たらの芽!天ぷら!先週のお残りの
たらの芽でしたが充分美味しい
天ぷらになりました
この日も!
あっさりご飯!
片付け減らしたい時は
このプレート重宝します

手抜きに家事時短!
私の永遠のテーマであり課題(笑)
今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡