感じ方色々、読みが深いS君❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

まだまだ

日中は暑い日が続いてますね爆笑

さて、先日のレッスンS君1年生

今年初めての発表会頑張りました





弾く前の準備の為のレッスンで

長調、短調の曲の違いを勉強してましたが

長調短調の曲を実際に弾いて

その違いをしっかり感じて欲しく

弾いた曲の感想を

聞いてみた

で、短調はどんな感じ?って聞いてみたら

なんだかね

友達が引越しして

会えなくなる悲しい気持ち...だそう照れキラキラ

で、長調は?

ズバリ

お布団の中!!だそう (爆笑)

何とも最高の私服の時のような

テンション上がるような気分って

事なのでしょう

さすがハート発想が豊かすぎるわ~(笑)

この夏彼は

小1にしてお母様と共に

2週間の海外留学という貴重な体験

して来ました

スクールでは

お母様とは別スクールで全て英語だったそう

凄いわーそんな中で良く

一人で頑張れたわねキラキラ

夏休みはお母様のお迎え待つ間に

S君に英単語を教えてもらったり

していた私です(笑)

さすがに発音が素晴らしいラブラブ

本物の発音!!学生時代に習っただけの私

凄く関心致しました

英語にピアノにと視野を広げて

それがS君自身に少しでも

糧になる事を願い

頑張って欲しいですハート

あ!

たま〜に家でくつろぐ時と同じ位

ピアノレッスン中にくつろいでしまい

時にゆかり先生から雷落とされながらも

次の週はケロリンとして

ピアノ頑張るS君(笑)

そんなとこもなかなか素敵ですハートキラキラ

応援してるよウインクキラキラ



ナイフとフォークちょっとぷらいべーとナイフとフォーク

さて、今月のパンお教室🍞ハート

パンムニエ

フランスパン粉と全粒粉のお粉が入ってます

ハード系パン大好きなので

オリーブオイルに塩をつけて食べると

絶品の美味しさ


里の栗

秋ならではのマロンペーストの入ったパン


クランベリーステッククッキー


素敵な食卓キラキラ

私服のひと時~このお教室のおかげで

ひと月頑張れる私です照れ




さてゆかり先生ん家の晩御飯

初さんま〜と卵沢山あったので

キッシュ風オムレツ




忙しい日の丼物

ビビンバ丼に卵スープ、厚揚げのチーズ焼き

久しぶりのビーフカレー

2回分作って半分は冷凍してます爆笑


忙し過ぎの日

ほぼ買いのおかずオンパレード(笑)

もうこれまで充分子育てに家事頑張り抜いたので

もうこれからは家事は無理は厳禁!!に徹します


さて私、明日レッスンお休みを頂き

夜の部の踊りを初めて見に行ってきます

パンお教室の先生のお計らいを頂いて

絶対に一般では見れないVIPなお席で

堪能させて頂ける事にラブキラキラ

パンお教室お仲間と共に

長崎くんち楽しんできまーす


今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡


■お教室について■