2年間の成果❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

今日も夏日となりました

南島原市暑いですガーン

さて、再来月の発表会

曲の仕上げに向け

皆さん頑張っています

曲の出来具合は

曲の難易度も違えば

これまでの家での練習時間の違いなど

個人差あって当然です

すでにあとひと息キラキラの生徒さんも

まだまだ、

もうひと息の生徒さんも

それでも、やはり

家族の皆様の温かな応援あっての

発表会だと痛感、感謝しております

大きな舞台でピアノを弾く事は

乗り越えなければいけない

壁がいくつもあります

発表会で披露するまでの道のりは

長く辛い事も多々あります

しかし乗り越えた時に必ず得る物があります

2年前にピアノを初めて

今年2度目の発表会!!

前回の発表会は入ってすぐでしたが

それでもかなり頑張って

愛のロマンス弾いたTちゃん




楽譜は四分音符と付点2分音符だけでした

それでも黒鍵もありますし

ピアノ初めたばかりのTちゃんは

良く頑張ったと思います



さて、2年が経ち今度の発表会

となりのトトロ


かなりリズムが複雑な楽譜です





和音やタイや、スラー、

様々なアーティキュレーション記号も

入っています。

こんな難しい楽譜を弾けるようになった

Tちゃん、この2年間に

どれだけ頑張って来たか

成果が一目瞭然ですね

仕上げまであともう少しキラキラ

アンサンブル曲の担当パートも

良く練習してほぼ仕上がりに近い状態キラキラ

この頑張りは

必ずこれからのTちゃんにとって

大きな自信となって

プラスになる事間違いナシ!!

発表会が楽しみですキラキラ音譜おねがい

楽しみと言えば

又、体験レッスンのお問い合わせ頂きました

嬉しいですキラキラ

私の

不注意から申し込み

メールを見落としており

大変失礼致しました次第ですガーンアセアセ

とりあえず

来週体験レッスン入って頂ける運びとなり

おかげ様でレッスン枠が残席わずか

何とか希望時間とレッスン空枠が

マッチングすると良いなって思っていますラブラブ



ナイフとフォークちょっとプライベートナイフとフォーク

久しぶりに

我が家の晩御飯です

ジャーマンポテトとにパプリカピクルス、ひじき煮

冷奴、ってまーシンプルです


そう言えば、葉月先生が久しぶりに作ってくれた

ランチに作ったカルボナーラ!!

ソース程よいかげんで絶品でした

又、作ってねー爆笑

サーモンのホイル焼きにじゃがいも煮物


そして、今回のメイン

長女夫婦が送ってくれたズワイカニ!!

嬉しいなー、美味でした

食べやすいようにすでに処理してあります

幸せ💞(笑)

あと味付け冷凍していた鶏手羽

日曜日などご飯サボりたい日は便利です!!

忙しい日のカルビ焼肉丼と

頂き物の佐賀の温泉豆腐

美味しかったわ~

初スイカもすごく甘かったです


それからハウステンボスで買って来たお花達


山紫陽花

フレンチラベンダー、良い香りです


いつも手荷物増えるのでお花など買わないのですが

今年から入場形態が変わったのか

ホテルヨーロッパのlunchブッフェを利用すると

ホテルヨーロッパの駐車場まで直接入れる爆笑ピンクハート

ハウステンボス入口駐車場と違い

中まで車で入れた〜ラブラブ

入場ゲート関係なく

荷物を車に運べるのでお花買って帰りました

ちょっとだけVIPな気分でございましたドキドキ(笑)


今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡







■お教室について■
ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符