南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
今年初めての発表会デビューの
Mちゃん

4月にはピカピカの1年生
いつもやる気満々のMちゃんですが
発表会の練習に入ると
益々気持ちに気合い入ってます
先週の練習表ですが
この練習量!!
先週、スラーとスタッカートが繋がった
アーテキュレーションの弾き方が
難しい課題となってましたが
このお写真では
伝わり辛いのですが
1週間で
リズムのノリをしっかり掴み
完璧に弾きこなせてました

もう、Mちゃんの頑張りに
ただただブラボー
な私でした


お母様の話では発表会の曲に入って
1人でもよく練習するように
なったらしいです

仕上りが凄く楽しみ

ちょっと難し過ぎなかったかしら
って心配してましたが
よけいな心配でした
この生徒ちゃん達のやる気と頑張りに
私の気持ちも
益々アップさせて頂いてる私です

発表会へ向け
頑張ってる生徒さん続出中!!
幸せです







はい、ゆかり先生ん家の晩御飯の
お時間です(笑)
半分以上お料理やん!!って
言われておりますが....

アボガドとサーモンのトロロ芋丼
たしか前夜の残り物の卵煮!(笑)
クレソンたくさんもらったので
ベーコン炒めに
ブラック粒コショーのお吸い物
久しぶりのデミハヤシ
この日葉月先生
夕食要らない日でしたので
それなら
葉月先生お嫌いな鰻食べましょって事になりました
日曜日
お出かけしてましてました
もちろん買いの物ばかり(笑)
久しぶりの揚げ物〜
でもこれ揚げるだけの物!!(笑)
野菜だけはしっかり準備しました
ロールキャベツも前日ゲットして
トマトベースで煮ました
野菜付け併せのじゃがいもは
我が家の上番
チンしたじゃがいもを
フライパンにたっぷりのニンニクと
鰹節を油でカリカリに焼き
醤油で味付けしじゃがいも投入
しっかり絡めて出来あがり
シンプルですが
冷めてもすごく美味しいです
豚キムチに定番サバ缶メニューです!!
やる事満載で
最近似たり寄ったり献立に幅が無い私です

今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡













