T君からもらったエール❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。



南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

T君

いつもお教室のドアを

にーって嬉しそうな顔で入って来てくれます




ピアノの日を

すごく楽しみにしてくれている事が

一目瞭然で

私も思わず笑顔になります。

彼はとても素直で穏やかな

優しい生徒君

ただ

こちらの言葉に

耳を傾けてお話を聞いてそれを

実行に移す事が苦手で

音読みながら弾こうねって私の言葉も

なかなかスルー致しますウシシ

ひとつには聴力が優れているので

頭に残っている音をさぐりながら

弾く事のほうが彼にとっては楽なのでしょう。

初めは私も

無理に読ませなくてもいいかと

思いもあったりしましたが

レッスンするにつれ

確実に少しずつですが出来る事が増えて来て

ならばこちらも諦めず

楽譜読もうねって注意する箇所には

金シール貼ったり、

今日の注意点に日にちを入れたり

あれこれあの手この手で伝えてきました。

すると先日

えー?楽譜一生懸命見ながら弾いてる!!

って事がありました

しかも指番号も私が指定した指で

楽譜見ながら

弾いてます。

いつもレッスンに

付き添って下さるお母様と

楽譜見てますね〜!!ってびっくりするやら

嬉しいやらでございました。

凄いね!!楽譜見て弾けるやん〜!!って言葉に

T君も満遍な笑み!!

本当に素直でこちらも癒されてしまいます。

そんな中

帰り際にジーッとエレクトーン見つめて

先生これ発表会で弾いたよね!

??え!! なかなか自分からは

自分の気持ちを言葉に発さない彼です。

ちょっとびっくりしました

その後、二人でも弾いた!!

そう、葉月先生とピアノとの

アンサンブルで弾きました。

又弾く?って言った彼

うん又頑張るよ!!ってお返事しました。

T君も発表会又出るよねって聞くと

又出る!!ってお返事してくれました。

私達の演奏をきちんと

覚えてくれていたT君

何だかとても嬉しくてキラキラ

頑張らなきゃ!!って思います。

ありがとうねっ!!

一緒に頑張ろうね💕




流れ星お教室の生徒さん方へお願い致しますくちびる


風邪やインフルエンザが流行って来ております。

葉月先生が支援のお手伝いさせて頂いてる

学校では、全校生徒

マスク着用になっているそうです。

高校生の生徒ちゃんからも

インフル流行り出したとの話を聞きました。

今後しばらくは

お教室でも換気や空気清浄機

湿度の管理をしつつ

生徒の皆さんにも

お家を出る際に

マスク着用をお願いしたいと思っております。

本当は顔の表情が見れないので

私自身マスクは嫌いなのですが

ピアノレッスンは至近距離での

レッスンになりますので

お互いが

少しでも感染の予防になればと思っています。

ご協力よろしくお願い致しますm(_ _)m


ナイフとフォークちょっとぷらいべーとナイフとフォーク

ゆかり先生ん家の晩御飯のお時間です

レンコンのミートローフ

冷蔵庫の野菜やらレンコンゴロゴロ入ってます


ミートローフって何だか

凄そうなネーミングですが

これ具材を混ぜとけば

後はオーブンに任せるだけなので

遅い時間のレッスンには

もってこいの料理でございます。



後はじゃがいも沢山あったのでポタージュと

前にKALDIで買ってた南蛮漬けです。


久しぶりにめばるのお煮付けしました。

久しぶりだったのですごく美味しかったです。

後は柿なますと和風ポトフ!

カツオ出汁ベースですが

ウィンナーとかも入れて

美味しく出来ましたって!!自画自賛です(笑)

今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡


■お教室について■