南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
テレビで
現役の医師であるインスハートさんという
音楽ユニットを初めて知りました。
医師として人の生死に関わる職に就き
一命を取り留めたとしても
医療だけで救えない心の部分を
なんとか音楽で少しでも癒してあげれないかと
立ち上げられた音楽ユニット
たくさんの患者さんと関わっているからこそ
出来た素敵な詩、
テレビで聞いた歌声はとても暖かな
気持ちにさせて頂き感動しました

少しお話飛びますが
昨日大人のT君のレッスンでした。
いつもお母様が付き添ってくださいます。
いつもレッスンは
穏やか、にこやか、素直で
こちらがホッとさせてもらえるような生徒さん
そんなT君、先日はお母様が急に、
熱中症で体調崩されたそう
側にいたT君にお水を頼むと
冷たい麦茶のほうがいいからって
慌てて冷蔵庫にとりに行ってくれるのだそう
レッスン中もお母様の事を気遣う言葉をかける
本当に心がピュアで優しいT君
障害と向き合いながら日々の生活や
ピアノはもちろん
真面目に努力して頑張ってるT君は
とても立派です

今日、たまたまつけていたテレビで知った
インスハートさんの
あなたが生まれて という曲
障害を持って生まれてきた我が子への
母親としての思い
生まれて来てくれて良かったと
思えるようになるまでの母親としての葛藤を
歌った素敵な曲です
クリックして頂くとYouTubeに飛びます
是非聞かれて下さい。
私は、縁があって前にも障害を持つ生徒さんと
幼稚園から高校3年生までの
長い間レッスンを携わらせて頂きました。
もちろんレッスンは大変な事もありましたが
お母様が大変な子を見てくださってと
おっしゃってくださっていましたが
関わらせて頂いた事で私自身
随分成長させてもらったと感謝しています



今テレビのニュースやワイドショーは
殺伐とした話題ばかり
目先の事や自分の私利私欲ばかりを追い求め
自分を守る事だけに奔走し
人を思いやる気持を無くした方々のお話を聞くと
何とも哀れにさえ思えてしまいます。
そんな中医療だけでなく
音楽の力で心にも寄り添いたいという気持ちて
医師として
忙しい中活動されているお二人に
ホッと心洗われる思いです。
頑張って‼︎って心からエールを贈りたいと思います。
インスハートさんのブログも見つけました

是非ご覧下さい



今年の初物のスイカ

とても甘くて美味しかったです。
感謝

今日も最後までお付き合い下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
■お教室について■