南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です꒰ღ˘‿˘ற꒱
ここのところやっと寒さが緩んできましたね
先週末から
あれこれ何だかバタバタとしていて
更新も出来ずにいました
加えて毎年お決まり確定申告の書類
来年こそはもう少しスムーズに仕上げようと
毎年年度末に誓うものの
なかなか実行出来無い私です(笑)
さて、
うちのお教室男子生徒君達
これまでも、けっこうたくさんの
男の子達のレッスン携わせて頂きました。
うちは娘二人
男の子は育てた事がありません、なので
私にとっては息子のようなものと
こちらの勝手な思いで接しています。(笑)
ほとんどの生徒君幼少からのレッスンですので
なおさらの思いです。
女の子のレッスンはどちらかとゆうとレッスン中は
クールビューティな面持ちです

男の子はレッスン中
ハイテンションな生徒君多く(笑)
でもその分面白エピソードも満載!!
こちらが嬉しくなるような言葉もたくさん
言ってくれます

ゆかり先生喜ぶツボ抑えてます!!(笑)
先日もN君年長さん!!
俺の前は誰も習う人おらん?って言うので
そうあなたが今日のレッスンの1番目よ!!
って答えると
そしたら俺2時間ぐらいここにいたいなぁー、
と言うので
それ先生とピアノの練習したいってこと?
って言うと、そう!!練習したいしたい!!
と言ってくれました。
何て指導者泣かせな言葉

そもそも何事も楽しみながら出来るN君!!
レッスン中もずーっとにこにこ!!
ビアノ弾く事が嬉しくて仕方無いみたいで
母親にとって男の子は女の子とちがう
可愛いささがあると友から聞いてたけど
気持ちを素直に口にする男の子君達
こうゆう事かしらって
思う事がこれまでも指導に
携わって来て思う事が
たくさんありました。
そう言えば
幼少から来てたY君も早この春
高校お受験生!!
彼も練習しててもしてなくとも
レッスン中はなんだか楽しんでる感じ

初見演奏練習も!!
あー弾く前から間違わないかドキドキするとか
言ってました(笑)
これぐらいの楽譜でドキドキしてもしょーがなかね
っと且つ入れる私 ですが
でも本人初見演奏の練習楽しそうにやってます
1音も間違えずに弾けたら金シールもらえます
随分溜まりました、あともう一息で星制覇します
全部星いっぱいになるとちょっとだけ
ご褒美あります

中3受験生!今一番辛い時期でしょうが
ポジティブな気持ちでピアノ楽しめてるって
素敵です
ピアノを楽しみながら長く続けられる理由には
皆さん共通点がある気がします。
もちろん皆多少の紆余曲折はありますが
お母様のピアノへの思い
だったり

近すぎず、遠すぎずで
見守る家族の応援の気持ち
だったり!!

これが簡単そうで難しい〜(笑)
何とかうま〜く付かず離れず寄り添って
応援して頂けると
とても嬉しいです。


今日は幸せパンお教室でした
素敵なお雛様!
手作りだそうです!!
めっちゃ素敵

今日も最後までお付き合いくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡