南島原市、深江町
清水音楽教室、清水由佳理です(*^^*)
今日はアンサンブルタンバリンさん
カスタネットさん二人だけで合わせの
中々合わなかった
タンバリンさんとカスタネットさんの
かけ合いの部分!
随分上手に合うようになりました。
初顔合わせから5回目!!
お互いに慣れおしゃべりも弾むようになりました。
小さいながら
真剣に頑張る生徒ちゃん達❣️
可愛くて仕方ありません。
何回も頑張ったのでちょっとだけ
チョコタイムしました❣️

明後日は2回目の
アンサンブルグループレッスン!!
ここのグループ結構出来上がり上々で
安心してます

あとリズミカルかつテンポアップ出来れば
言う事無しです❣️
明日はトリで弾いて頂く生徒ちゃん達!!
大きくなればなるほど
集まる日にちを捻出するのに至難の技ですわ

どうなる事やら、
一番期待大!!ですが一番心配(^▽^;)



前回はスターウォーズをアンサンブルで弾きました。
先日小学生の生徒ちゃん達が
グループレッスン時にスターウォーズ
凄かったよね!カッコ良かったよねーって
めっちゃ褒めてました。
そんなに思って見ててくれてたのねって
びっくりしたのと
凄く嬉しい気持ちになりました。
高学年の演奏は小さな子達の憧れの眼差しで
見られてます(*^.^*)
その事を良く心得てしっかり
気合い入れ頑張ってちょうだいね〜



今日はおーちゃんから
選曲決まりましたとメール来ました
プラスで
私のリクエストも入れてもらう事に!!
曲目は当日のお楽しみって事に
しておきます!!





今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(*^.^*)