南島原市深江町


中学3年生Y君!
小1からピアノのお稽古を初めて
これまで小学生の頃も中学生の現在も
バスケ🏀漬けの日々ながら
ピアノも彼なりに
良く頑張ってきました。
激しいスポーツ!!
かなり闘志を燃やして
試合に望むY君らしいのですが
発表会の曲決めでは、
いつもスローテンポで綺麗なクラシックの曲
って言う彼!!
前回はシベリウスの樅の木でした。
凄く難しい曲でしたが
曲想を掴んで綺麗に弾きあげました。
で、今回はシューマン、トロイメライ(*^.^*)
部活も休みなく目一杯頑張ってるため
ピアノの練習時間もあまりとれませんが
たまに激を飛ばしながらレッスン
してる私ですが(笑)
内心いつも少しずつでも努力して前に進めてる事が
とっても素晴らしいなっと思ってる私(*^.^*)
忘れました〜って子いるのよね〜(^▽^;)
今♯3つのスケールの暗譜やってます。
ピアノのお稽古中。
何げに気使いも出来るY君。
気持ちが素直なんだよね

今年は受験の年、ピアノも、勉強も、
残された部活の時間も大切に頑張って
欲しいな〜
と、


又勝手に母のような思いの私です(^▽^;)



新規入会された生徒さん方

入会ありがとうございます。
4月に入会頂いた生徒さん方も練習頑張ってます。
たくさんの曲が弾けるよう頑張りましょうね



連休良いお天気が続いてますね。
久しぶりに今日は気晴らしお出かけして来ました。
それも葉月先生とでなく珍しく
パパさんと!
御船山楽園へツツジを見に!
少し過ぎてましたが、
久しぶりにリフレッシュしました✨
又明日から頑張ります

今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます。