清水由佳理です。
今日はM君のレッスン日記!
とってもおしゃべり好きで
良くお話してくれる元気なM君!!
今日は先週からの風邪がやっと
治ったばかりで少々きつそー!!
今日は眠そうだけど大丈夫?
うーん今日はきつい〜!!(正直です)(^▽^;)
そっか!でもがんばろうねっ!

あんまり練習出来てなかったらしいのですが
根が真面目なM君!!
練習出来てなかった事もキツさが
倍増してるのかもと内心思いつつ
弾き出したら
先週と比べるとやはり差は歴然!!
合格ではなかったけど
あともう一歩の半分はな丸です!!
半花丸だった事に納得してる様子!
凄く綺麗ないい音になってたし
間違いも随分少なくなったね!!と
良い部分も沢山あり褒めの言葉にも
今日は喜びはありませんでした。(^▽^;)
先々週のお話!
次の曲、飛べ宇宙船はどんな曲?と興味深々
未だ次週に入るつもりでいましたが
連弾曲!!弾いてあげると即気に入った様子!
初めて譜めくりがある楽譜に
自分からコピーしてつなげて来る!!
と言ったのは長年教えていて彼が初めて!!
私、これにはびっくり驚いてしまいました。
ピアノを、初めて1年と1カ月です。
小学1年生!!

曲がとまらないよう
コピーの発想を出来る事が素晴らしい!!
その後お母様からMがコピーしてって言ってますが
Mの弾く部分だけでいいですか?と
お問い合わせのメール頂きました。
お家の方もしっかり目を向けて頂き
本当にとても有難い思いです

今日はキツイと言いながら旋律聴音も100点でした。
8小節の曲を2回に分けてとります。
今日は後半4小節!2回目でとれました!
確かめの為に問題出してみましたがかなり早く
答えられました!!
そりゃあ疲れるわね!!
脳を常にフル回転させてるもの

帰りぎわに
昨日の家での練習シート渡しましたら
にーっこり!!
嬉しそうでした



笑顔が出て良かった!!
良く頑張ったね!!
来週は又元気なM君に逢えるのを楽しみに
しています。




