こうして先日の週末は行動を広げるために群馬県のプロスポーツを見に言った。

ここ何年かのザスパクサツ群馬というクラブというのは、失礼ながらも芳しい成績ではなかった。

しかし今回、ザスパクサツの近郊で試合をしている群馬ダイヤモンドペガサスの試合も、前日に開催されるということもあり、筆者は初めての群馬遠征を敢行した。


ジェフ千葉というクラブにとってアウエー・正田醤油スタジアムというのは、鬼門というか、戦力差の割には勝率の低い、いわゆる「ゲンの悪い」であった。

しかし、上位を目指しているクラブにとって、J2でブッチの最下位である群馬には勝たないといけない相手だ。

そうした中でのジェフ。一番持ってはいけない感情というのが、「自分たちは名門だから昇格できる」と考えるような屁みたいなプライドである。

正直それは通用しないのであって、今のJ2は相当レベルが向上している感もある。

そうした一方で群馬の方もフロントの内紛や内ゲバでチームにまとまりがなく、この試合までに4勝3分25敗というブッチの最下位チームである。

そうした両軍はどう闘うべきなのか?

その答えを知るべく筆者は正田醤油スタジアムに足を運んだ。

{90DE834D-5E41-4F35-A4F3-BEB70B5BF716}

{72E921C9-373B-474F-99F1-C6CFA856638B}