冒頭のタイトルで「何のこっちゃ?」と思うかもしれないがとりあえず読み進めてもらいたい。
昨日(2016年10月9日執筆)、筆者は千葉市のフクアリでジェフの試合を見にいった。
この試合が本当にどうしようもない様な試合で、ジェフのいいところが1つもない試合だった。
開始直後にルーズになったバックパスをカットされてアッサリ先制されると、2点目も似たようなプレゼントパスで追加点を献上。
後半に入り、DFがPAエリア内で相手選手を倒してPKでトドメを食らって THE END。相手の京都サンガがジェフより全てにおいて上回り素晴らしかったが、それ以上にジェフが酷すぎて自滅した内容だった。
筆者は別にブログで愚痴をこぼしたいのではない。筆者がいいたいのは、今シーズン筆者がフクアリでジェフ戦を見たのは、この試合で7試合目。
これだけたくさんの試合を見ていれば、当然のことながら凡戦の上に惨敗することもある、と言いたいのだ。
要は野球でもサッカーでも格闘技でも、たくさんの試合を見れば必然的にチケット代に値しない凡戦も出てくる。
そう、それが今回のタイトルにある「必ず『ハズレ』は生まれる」というヤツである。〈②に続く〉