<①からの続き>さてそれでは②ではカズに対して必要なことを考えたい。

カズに限らず、サッカー選手という職業は出場機会があってナンボの仕事である。その為個人的にカズに一番必要なのはJ2下位チームへの移籍である。

カズの今の能力ならJ2下位クラスの戦力ならレギュラーで出場できる。出場機会を提供することによりそのクラブへの注目度も上がり、カズ個人がより注目されることによってJ2というリーグの希少価値も上がる。

またJ2下位のチームはフロントも指導者も選手も、本当の意味でのプロ意識ができていない場合もあるので、そうした意味でのプロの戦い方を知るベテランが若いチームには必要である。

カズほどの選手になると高額な移籍金の問題もあるが、ガンバがJ2に落ちた時の地方クラブへの経済効果が大きかったように、カズがJ2下位の地方クラブに移籍した時のそのクラブへの波及効果もまた甚大なモノになる。

そして何よりカズのようなアラフィフのサッカー選手が現役で活躍するようになると、同年代の男性が勇気づけられる部分もある。

個人的に今のカズの出場機会が少ないことはサッカー界の損失である。一時期カズにJ3の相模原へのレンタル移籍の話もあったが、カズの能力とカテゴリーとの兼ね合いを考えるとJ2下位のクラブへのレンタル移籍が今一番必要である。