たびたびの高尾山❀✿❀2025/4/7 春は高尾山詣でが忙しい 麓の桜満開の、高尾山口駅の氷川神社にお参り。さて、今日は午後からの傘マーク🌂が心配なので、短いルートを計画。6号路から山頂へ6号路は二輪草も咲き始め、スミレやヤマルリソウなど賑やかですハナネコノメの赤い花粉が落ちたところギリギリ残っていました····ヤマルリソウ6号路への分岐スミレの宝庫もみじ台の南巻き道へいい感じの休憩所一丁平、まだ天気持ちそうなので、小仏城山から日影沢へ向かうことにしました。春の景色は癒されます〜エイザンスミレタカオスミレは、上品で優しい色二輪草群生コチャルメルソウ貝母の花出口近くで雨が降ってきたので、バスで高尾駅に戻る高尾駅構内のカフェで、パンと珈琲ホッとする時間・··∵°:∴✻