京都の2日目もどこへともなく | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2024/12/12〜13 
一泊二日の旅って、あっという間だね
今日はもう帰る日で、おまけに小雨模様///
なので、ゆっくりチェックアウトして、雨が止みそうだったので、街中をぶらりとすることにしました。
本当にどこを見学、拝観するわけでもなく。

二条城の周りを一周しようと
石垣がきれい
遊歩道のモミジが、すばらしかった〜ひらめきもみじもみじ
敷紅葉も

そして、寒い一日なので、ラーメン食べようとなって、近くの三条会商店街へ。
昔ながらの商店街はシャッター下りてるところも多かったけど、それなりの人通りがある、地元の人の商店街。
写真撮り忘れました。
この中のラーメンやさん、おいしかった!

このあとは、二条城から更に東寄りに歩き、京都御苑へ。気軽に歩ける、整備された御苑の開放エリアは、憩いの場所。

冬桜
蛤御門


写真も撮らずに、ただボンヤリと歩く時間でした。そんな京都の楽しみ方もよかったな ニコニコくるくる