南房総旅行✳アクアライン〜鋸山〜館山 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2024/11/11  高校時代の部活仲間5人と、南房総の旅
海ほたるに一度行ってみたい!という人(私もその1人!)の希望で蒲田に集合、アクアラインをタクシーで渡ることにして、木更津へウインク

ちょっと曇り空でしたけど、海ほたる



60代でも5人集まればポーズもとれる!

フォトスポット




さて、木更津からはレンタカーで、まずは鋸山へ
晴れてきて、展望が良いおねがい気づき
石切場の跡がたくさんある山、
階段多いけど、
名所の地獄覗きまで、頑張った60代の仲間(笑)

なんでもスケールの大きな鋸山
岩に切り出された磨崖仏
日本一の大きさの大仏
遅めのランチはここで下矢印
移動中、
館山に沈む夕日をタイミングよく見ることができましたキラキラ
青春か?!
暮れゆく南房総の街

ここのピーナッツソフトクリームは
絶対食べた方が良いよ!!

1日目はこのあと鴨川まで走り、私たちの房総の旅の目的、鴨川に住む仲間の一人との再会!
夜は仲間6人となり、高校時代と変わらないひとときを!!
楽しすぎる〜爆笑爆笑爆笑気づき

たった3年間同じ高校の同じ部活で過ごしたたけなのに、卒業して40年以上経っても変わらない、むしろもっと楽しくなっている仲間。
たまにしか会えないけど、最高じゃんびっくりマーク
続く右矢印