2023/8/23 俳句友達とプチ吟行会
暑いからとどこへも出かけないと俳句もできないので、そろそろと思って。
ですが~、
暑すぎました💦💦
まずは行ったことのない教会を見つけたので、立ち寄る。中は涼しく、一休み。

何かお話があるらしく蝋燭が灯されていました。
蔵町の教会の灯よ・・・

そこからすぐ近くの七福神のお寺、妙昌寺へ。
雲行き怪しく、ザーッと強い雨。
弁財天の堂の軒借りて雨宿り・・・


花手水は生き生きして、涼しげ


そして、時の鐘

女性の引く、人力車


銀パリといふ名の床屋

今日は歩くのは諦め(暑くて🔥)
今まで一度も聞いたことのない、時の鐘の音を聞くことにした。
1日4回、とりあえず正午の鐘を聞きます。
こちらのお店の2階で一服しながら、待つことに。亀屋さん。

格子窓から、時の鐘が見える

老舗の和菓子やの豆大福

そして、12時🕛️
自動で突かれる様子が良く見えた。

思ったより、地味な感じの鐘の音なんだね。
蔵街に聞く時鐘の音・・・
俳句できるかな。