宇陀あれこれ2023/7/20朝、家から室生寺の山が正面に見える7:00ころ、周辺を散歩まだ、室生寺の門は開いていません。そのまま歩いて、龍穴神社へ龍の棲む森の中こちらは桜井市街に近い方へ、等彌神社きちんとした感じがしますネ社務所近くに置かれていた、額縁寄せ花?いい感じこの中にパンダがいます🎵ほらね最後は宇陀市赤埴にある天然記念物『高井の千年杉』ちゃんと祀られています。ものすごいエネルギーのある杉こんな感じ✨全体が写せる場所がないのです。森の中に息づいている感じです。最後はお蕎麦やさんいい感じ野菜の天ぷら肝心のお蕎麦の写真、忘れたけど、美味しかったです。追加で、帰り日の朝に、墨坂神社ここの湧水を汲んで、いつも飲用しているとか特別何をするでもなく、友達の宇陀の暮らしの中に入れてもらうように過ごす。寛ぎの時間に、感謝❣️