川越吟行 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2023/2/15 川越吟行

まず、なんとなく気に入っている川越八幡宮へ。少しだけ梅が咲いていた。


花手水、最近の流行りですねー。
タラヨウの葉が艶めく


こちらもいつも訪ねる中院
風が強くて寒い一日、人の気配がしません。
赤松の木肌が、更に赤く
馬酔木がもうすぐ、
ミモザも春を告げる花
ここにも花が飾られて。

喜多院も吹きっさらしの境内

この街に、鰻屋多し、匂いだけは楽しむ泣き笑い


人力車、花手水、赤松、・・・
句材を拾い集めましたひらめき気づき