尾瀬① 尾瀬ヶ原 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2019/9/26~27  尾瀬に行きました。
朝出発して、マイカー→バスに乗り、鳩待峠に10時くらいに到着。
初日は尾瀬ヶ原散策~。のんびりと。
燧ヶ岳、きれいに見える。
振り返ると、至仏山。
明日登る予定だよ!
燧ヶ岳と、池塘。きれいな空に映える。
池塘には未草の葉が、色づいて。
キレイ・・・
草紅葉し始めの尾瀬ヶ原。いいなぁ。

マイテント(オレンジ)と、友達のテント。
ウメバチソウ
マユミの実
イワショウブの花
キレイなシジミチョウ?

夕暮れが近づいて・・・
至仏山の肩に日が沈む・・・

ゆったりと時間が流れている尾瀬。
夜は満天の星空もキラキラ
明日へと続く空を、ただただ静かに眺めて過ごしました。。照れむらさき音符
つづく・・・右矢印