年の暮 (俳句) | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

残す日にちも少なく、静かなキャンパス。
    (写真は少し前のもの)
街はざわめき、皆何かに追われているよう。
この落ち着かない雰囲気や、大げさにカウントダウンなんかするのが、あまり好きじゃない私。
できれば、そ知らぬ感じで年を送りたい丸まる双葉


キャンパスの煉瓦の色の濃き師走

篠懸の葉がひと葉づつ枯れゆけり

木斛の葉が雨弾く年の暮  / すなみ



いつも読んでくださり、ありがとうございました。
今日の夜から帰省しますので、しばらく更新できないかな?

さりげなく年越しをして、さりげなく歳を重ねつつも、日々やりたいことをやって自由に生きるぞ!と、願う、ワガママ主婦の私。
来年もそんな感じで、こちらに備忘録していきたいと思っています。

みなさま、どうぞ良いお年を~。
      (まだ書くかも~)(*^^*)

シャンパンきらロゼワインシャンパンきらロゼワインシャンパンきらロゼワイン