横浜ベイエリア散歩 (+俳句) | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

山登りが好きな私ですが、
海のない県に住んでいますから、たまには潮風を感じたくなるのですウインクブルー音符
少し空いた時間に、横浜ベイエリアへ。
薄曇りの一日でしたが、潮風の匂いは清々しく、秋の穏やかな一日でした。

山下公園、氷川丸の重量感がいいな。

鎖に並ぶ百合鴎

横浜~山下公園へは、シーバスで移動しました。移動しながらミニクルージングできるので、気に入っています。
こんなヨコハマを、眺めながらの船旅。

ちょっとボヤけていますが、ベイブリッジ。

山下公園の銀杏並木。色づき始め。

赤レンガ倉庫まで歩きました。
リニューアルされて16年なのですね。

さて、
お昼は中華街に行きました。
似たようなお店がたくさんあって、迷いますね。リサーチもしていなかったし。
とりあえず、ブラブラと歩いてみます。

こちらのランチにしました。
お腹いっぱい!美味しかったです。


船体の黒光りして冬来る

冬浅き大桟橋や浜の風

赤レンガ倉庫の床の軋む冬 / すなみ


もう少し近くなら、度々来たいところだけど、なかなか遠いヨコハマ。
また、遊びに行こう~船まるクラムボンは笑ったよ音符