高尾山の花に会いに行く。2018/4/10 高尾山へgo~今日は小仏峠から高尾山口へ下りることにしました。昼までに下りたい予定城山の山桜がまだ残ってる?かもしれない、そして高尾の宝物、たくさんの菫たちに会えるかな~小仏峠で必ず撮ってしまう....ヤマブキの明るい道を、お、菫さん!早くも、キケマン?も、手前に相模湖、右側にうっすらと富士山白っぽい菫も、上品ですねー。群れてるー。小仏城山、山頂。さて、山桜の感じは、まぁ、良いですね城山頂上は、ハナモモやレンギョウ、ミツバツツジ、水仙、などが (たぶん) 植えられていて、なんとなく作られた感じがする。でも、この時期を楽しませてくれます。さて、城山~一丁平~高尾山へ向かいます。新緑がまぶしい!イカリソウも、ヒトリシズカの小さいの!かわいい!そしてまた、菫、ピンクがいいねぇ。よく見ると形も様々..高尾山へ。急いで下山。でも、春蘭に出会えて、足が止まる~。ヤマルリソウニリンソウまた、違う菫ですね。6号路を下りると、最後のほうで出会うお地蔵さんたち。いつも安全登山を、ありがとう。高尾山口駅近くで、真っ赤な石南花!駅に来たのは、これをもらうため~2009年から京王電鉄が配布しているもの。今年はじめて知りました。山友さんに、教わって。高尾好きの私としては、なんか嬉しいさて、今日は昼には下りてきて、まだ行きたいところがあるのです。つづきは、次頁へ~。よろしければお付き合い下さいませ