奥多摩御岳山~ロックガーデン~日の出山~つるつる温泉2017/5/2 GWの中の平日だけど、なんとなく休日?あちこち混むかな~と予想し、電車で行ける山へ行きました。奥多摩御岳山。JR御嶽駅駅からバスとケーブルカーで、楽々ハイキング。この時期はロックガーデンの新緑が楽しめそうだし、川辺には花も多いしと期待して~まずはこちらから歓迎のゲートケーブルカーで上がっていくので、楽々。ワンコも一緒に、ケーブルカー 散りかけの山桜、いいな。ミヤマキケマン、今日一番見かけたかな。天然記念物の、神代欅。樹齢1000年の若葉武蔵御岳神社昨年、塗り替えられて、綺麗です。枝垂れ桜も満開過ぎて、なお紅く。新しく、触拝所なるものがありました。その奥に、山頂の標がある。見落としがち!さらにその奥に、奥宮遥拝所が。そこから拝む奥宮のある頂に、行きたくなりました!次はロックガーデンへ向かいます。、蛇穴を出ず....(早春の季語だけど..)蛇より、お花がありがたいよね~菫は山の妖精だね~ロックガーデン入り口の天狗岩。上りたい人は、鎖を使い、のぼります。上に天狗がいますよ。ロックガーデンに入ると緑一色ツルキンバイハシリドコロホソバテンナンショウヒメレンゲロックガーデン終点の綾広の滝その手前の、桂の大木。圧倒されます。新緑の中からの、滝さて、先ほど遥拝所から見た、奥宮へ行くことに。杉並木~ちょっと登ります。30分ほど登り、奥宮に到着。眺望はなし。赤椿の美しく残る、鳥の声に包まれる奥宮。御岳神社参道にもどり、一休み。お汁粉、おいし!さて、日の出山に向かいます。そして、今日の最後の目的地に下山~途中、チゴユリ見つけました。かわいい!そして下山~目的のつるつる温泉ほんとにツルツルになるよ、美人の湯~思ったより、たくさん歩いた一日。ずっと歩いていたくなる、山の爽やかさ。ありがと~