北海道旅行① 函館 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

は~るばる来たぜ、函館~爆笑

恒例の、高校部活仲間との旅。今回は北海道道南。
海鮮食べたい!というひと声で決定。
まずは函館へ~飛行機ダッシュ

五稜郭タワーからスタートしました~。
五稜郭跡、いつものメンバーウインク

タワーからの眺め
五稜郭には桜がたくさんありました。咲いたらきれいだろーなー。北海道のつぼみはまだ固かった~。


路面電車に乗って、移動しま~す。


CMやドラマ撮影などでも有名な、八幡坂。
広くてキレイな道の向こうに海、というロケーション。
またまた五人で記念写真カメラきらきら!!


さぁ~
いよいよ函館にきたからには、夜景を見なきゃね。だんだんと暮れてゆくのをみるために、早めに函館山に向かいました。
街の灯が、やがて瞬きだす..
黄昏時の夜景もいいなぁ..
とっぷり..

さて、今夜は海鮮丼だ~5人前~おねがい
これはついてすぐに食べた函館塩ラーメンニコニコ



早朝散歩。みんなは朝市に8時に行くことにしたので、それまで街をひとまわり 目 きらきら!!

赤レンガ倉庫。お店になっているけど朝は閉まっています。

郵便局だった建物


赤い靴はいてた女の子像
横浜だけじゃないんだね~

ハリストス正教会
朝日に照らされています。
聖ヨハネ教会
カトリック元町教会
たくさんの教会や、修道院がある函館。
港町は、昔から異国文化にあふれていたのでしょうか。

朝市に行こう~
烏賊がキレイ~

朝市で、朝からまた海鮮丼!朝は安い!
函館では少ない、マグロものせて。カニ汁もつけますよ~。

以上、函館編でした~照れニコニコ きらきら ♪ アオキラ..

次は札幌に向かう編です。