文京シビックセンターと小石川後楽園vol.3 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

文京シビックセンターは、文京区役所、生涯学習センターやホールもある複合ビル。
文京区、いいなぁ。
25階が展望ラウンジとして無料開放されているので、行ってみました。曇り空でしたが夕暮れ時の景色、ステキでしたおねがいキラキラ

スカイツリー方面


眼下には後楽園遊園地と丸の内方面


左奥は新宿。その辺りに富士山が見えるそうです。今日は雲が~チュー


スカイレストラン椿山荘ロゼワインナイフとフォークシャンパン
ホテル椿山荘の味をリーズナブルにビックリマーク
と、書いてありました。



さて、小石川後楽園。また散策です。

開運照れ、という名の紅梅。
とりあえず....スマホ待受にしよう。


見驚(ケンギョウ)びっくりという名の、八重の梅。


まんさくの花


菫さん、こんにちは~カナヘイハート


メジロはいつも元気で忙しい!
今日は馬酔木をつつき回っていました。


寒緋桜、なぜか下向きに咲くのね。


暮れなずむ、庭園。そろそろこんな冬景色とはお別れかな..


もうすぐ3月だ~カナヘイ花
ワクワクして、くしゃみが出る!?
花粉もやってくるね~チュー笑い泣き
お手柔らかに~。