石川県内でメヘンディを描かせて頂いております。
ジャヌムの千寿です。
普段練習などで人の肌以外の色々な物に描いていますが
私が最も多く利用している何種類かの『紙』。
今日はその中でランキングをつけてみました。
題して
『描きやすいランキング』
です!
…そのまんまです

普段主に使うものは普通のコピー用紙だったり
お絵かき帳だったりなのですが
コーンを手にすると目に付いた描ける物なら何でも描いちゃう私。
以外にもこれは描きやすい!という発見ものもランクインしております。
第3位 お絵かき帳
お絵かき帳の中でも最もお安いタイプの
ボスボスの表面が良いのです。
第2位 ペーパーナプキン!
これはですね~。こだわりの逸品です。
わざわざ購入したものではありません。
そう!購入したものに付いてくるファーストフード店でもらうペーパーナプキンです。
ただペーパーナプキンであればどれでも良いという訳ではありません。
ファーストフード店も沢山あり、大きさや紙質も様々。
薄くて小さかったり、厚みがあって立派な物もありますが
私のイチ押しは「マ○○○ルド」のペーパーナプキン!
これが広げると大きさも充分な上に、ほど良いエンボス加工、薄っぺらくない紙質!
どれをとっても最高なので1位にしようか迷ったのですが、常時使える訳ではない為
惜しくも第2位になりました

そして栄えある第1位は!!!
『ティッシュ』です!
薄っぺらいのですが何処にでもある安い方のティッシュ。
鼻に優しい高級ティッシュは勿体なくて使っていないので…(笑)
何故、
第1位かというと何よりも描きやすさ!
常にそこら辺に駐屯しているのですぐ使える。
失敗してもすぐにポイ出来る。
あと、コーンの先っちょのチェックが出来る!
何のこっちゃと思われるでしょうが
コーンの先っぽをハサミでカットした時、ハサミがダメだったりするときちんと真っ直ぐ切れず斜めになったりするのです。
斜めに切れたままティッシュに描くと押しつけて描いていなくても必ず引っかかるんですよね。
私的にはコーンの切り口真っ直ぐチェックには欠かせないアイテムなのです!
基本、表面がツルッとした紙に描くのは苦手でございまして…
人様のお肌も時々ツルッツルの美肌の方がおいでますが…正直描きにくいなぁ~(^ω^;);););)
と思いながら描いています。
「肌がガサガサで…」とか気にされる方もいらっしゃるのですが全く!気にしていないので
お客様も気にしないで下さいね。
と、いう訳でしょーもないランキングでしたが皆さんも色んな物に描いて試して見て下さいね♥