人体の不思議 | Mehndi_ Janm (メヘンディ ジャヌム)

Mehndi_ Janm (メヘンディ ジャヌム)

石川県内でヘナで染める消えるボディーアート・メヘンディを描いてます。
イベント出店のお誘い、ご予約など、お気軽にお問い合わせください!

イベント以外では主に月曜・金曜に出張にてご予約賜ります。

こんばんは。石川県内でメヘンディを描かせて頂いております。
ジャヌムの千寿です。

今日のタイトルは理科の時間っぽいですニコ
娘に「意味分からん」と言われました(笑)

実は以前シンプルにと描いたメヘンディが全くと言って言いほど染まらず。
三日で煙の様に消えてしまいました。
いつもと同じ物を使って、いつも通り描いたのです。
実はこれが初めてではなく何度か同じ様な事があって、何故だろうと考えたら原因を思いつきました。
ほとんど染まらない時、それは

「体調不良」

の時だったのです。

でも、確信が持てなかったので体調不良になるのを待って
(あんまり待ちたいものでもないのですが…)
人体実験してみたのが↓この写真



右の写真が描いて三日目の写真です。

まぉまぁ、染まっています。
が、いつもより色が薄いです。
足はいつもよく染まるので足元に近い所は三日目には茶色では無くココア色くらいになるのですが、今回はほぼ均一な茶色。
どちらかというとオレンジに近い色になってます。

いつもの様に夜中に描いて朝までテーピング。
朝テープを剥がした時のオレンジの色もいつもよりかなり薄い色だったので
「あぁ、これはあまり染まらないな」と思っていたので予想通りです。
いや、むしろよくここまで染まったなという感じでしょうか。

で、結果。
私の場合、体調不良の時にメヘンディを描いても
全く染まらない~薄く染まるくらいで綺麗な色が出ない事が判明しました。
あ、あと一部アレルギーが出ました。

全ての方に当てはまる訳ではないと思いますが、体調が良くない時には染まりに影響が出る事もあるような気がします。
それと、普段は大丈夫でもアレルギーに対して確実に抵抗力は弱まると思います。

体調不良の時にメヘンディを描こうと思う人はいないと思いますが、
綺麗に染めるには体調も気にした方がいいかも知れませんねニコニコ