ジャヌムの千寿です。
先日アップした「寝ちゃったお客さん」。
寝ちゃったばっかりに撮れなかった足バージョンのお写真を頂きましたのでアップします。
この時はハッキリ、クッキリと染まっていたのですが現在部分的に消え行く運命にあるのだとか…。
足は良く染まるのですが、擦れたりする部分は消えるのも早いですね。
タイミング的に同時に徐々に消えてくれるといいのですが、それは無理なので諦めて下さい。o( _ _ )o
ところで先日同じ日に描いた二名のお客様のお一人がサッパリ染まらなかったそうで「描く人が違うヘナを使ったと言うことはありますか?」と聞かれました。
それは描いたアーティストさんに聞くしかないのですが、大抵の場合同じ日に描いたのなら人によって違うヘナを使うという事は考えにくく、そのような事はないと思います。
同じヘナを使用し、同じ条件で描いたのに染まりが悪い場合
出来るだけ長時間ペーストを乗せておくようにしたか、乾いたヘナを剥がす時に水等で洗い流したりしていないか、オレンジ色の時に石鹸等でこすっていないか…等のアフターケアが適切だったかどうかがポイントになってきます。
きちんとアフターケアをしたのに染まりが悪い場合は単に染まりにくい体質と言うことも考えられます。
染まり方というのは本当に人それぞれで、消える時もまた人それぞれです。
私のお客様でどこに描いても見事に色濃く染まるのに、消えるのも早く一週間もたない…という方もいれば、
私自身の様にあまり色濃くは染まらないがなかなか消えないので二週間は持つという事もあります。
ですから、染まりが悪かった時は次にメヘンディをした後、アフターケアをしっかりとしてみて下さいね。
きっと違いが出ると思いますよ。
まぁ、私としては色濃く染まって、チャッチャと消えて、また描きに来てくれるとありがたいなぁ~と思いますが(* ̄∇ ̄*)
