☆今年の事は今年のうちに~西国巡礼編☆ | ぷうたんのぴょんぴょん日記

あと2週間ほどで2017年も終わり・・

 

かれこれ1.5か月ぶりあせる

 

丁度良い気温から寒~~~いゲホゲホ

 

ぱむたんは元気ですうさぎ

 

昼間はよく休み、

夜は覚醒します苦笑い

 

今年の事は今年のうちに

 

公私ともに忙しかったけど、遊びも多かった

 

御朱印集めが趣味となり、神社仏閣巡りに忙しく・・・苦笑い

パワースポットか何かわからなくなり・・・苦笑い

とりあえず巡ってる的な・・・もぉだめ・・・

 

まずは自分たちで巡る西国札所

 

関西では有名な「中山寺」

安産・子授け祈願で有名

 

台風直撃の中のお参りあせる

 

別の日に

姫路城で有名な姫路のお寺「圓教寺」

ロープウェイで登ります

 

「ラストサムライ」の撮影で、トムクルーズが来た!って

今でも語り継がれています苦笑い

そういえば当時話題になってたような・・・

 

同じ日に「一乗寺」

姫路より少し東にある・・・

ちょっと怖くて写真を撮れることが出来なかったひぃぃ

 

 

国宝なんかもあって、水子供養のお地蔵さんがたくさんありました

 

 

お寺は階段が多いので、ある意味運動にもなりますえへ

 

10月に「播州清水寺」

 

必ずと言っても良いほどに階段で足を踏み外し、

3段ほど落ちる妹あせる

この日もこの階段を上る前に一落ちしてるので、

安心して上りました苦笑い

ちょっとだけ紅葉

 

 

この後はアウトレットパークへ

 

お留守番は・・・

仲良し?コンビでにこにこ

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたおじぎ