
うさ友さんご訪問

だけではなく、何と初うさちゃんご訪問です

かわうそゆきちゃん&ち~ちゃん

遊びに・・・ではなく、
ぱむたんがお世話になってる病院に、
遥々京都から診察に来られました

ち~ちゃん、只今闘病中なんですが、
どこがどう悪いのか、さっぱりわからず、
スッキリしない状態でした。。。
で、意を決して神戸まで来院されたんです

詳しい病状は書けませんが、
診察の結果、悪いと言われてた場所ではなく、
違う場所が悪いと診断されたようです

今飲んでる薬も体調が悪い原因かも
って飲まなくていいよって判断されたようです

先生すごい!!
ゆきちゃん、「こっちに転院しようかな。。」ってくらいに
スッキリできて感激されてました

良かった良かった

手術や薬を増やすこともなく、
何だかサッパリスッキリして良かった

病院の後はお家でゆっくり休んでもらいました

ぱむたん、女の子の匂いに敏感になるかな?

なかなか良いショットが撮れないよ
ち~ちゃんのママにはガシッ!!とカクカクしようとするのに、
ち~ちゃんには興味なさそうな・・・・
ち~ちゃんにガツガツしてくれるぱむたんを、
ちょっと期待したけど、草食男子か??まあ草食は草食やけどさ
帰り際、

ち~ちゃんのキャリーに匂い付け
ち~ちゃん、そこにおるで~~~
でも、もしかしたらツーショットが出来るかも
離しても大丈夫そうな・・・

ち~ちゃんを置いて去ってしまった
おかあかん達は何を期待したのかわからんけど、
ぱむたん、何か期待外れでした。。。
意外と草食系でした
これが男の子なら、縄張り争いで恐ろしいことになるのかも
ち~ちゃん、お疲れ様でした
次回は元気になって遊びに来てね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そして大切な・・・・記念日
6月14日お迎えした日
ぱむたんが家族になって6年
「うさぎの寿命はだいたい5年です」
って言われた日から6年
「うさぎの寿命はだいたい10年ぐらいよ」って言える日を目標に、
まだまだ一緒に過ごします

そしてもう一つ、
6月4日はブログを始めて4年
大切なお友達とたくさん出会えました
いつも訪問していただきありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願いいたします













