捨てられた動物たちの現状を知ってもらうためのイベントです

以前眼球摘出手術を受けた保護うさぎの「銀ちゃん」は、
10月初めに亡くなりました。
預りパパママさんがうちの子としてお迎えしてくださったので、
保護っ子ではなく、おうちの子として幸せになって、
闘病生活をしっかりと支えてもらい亡くなりました。
私と同じ兵庫在住のうさ友tomoさんとバッタリ会いました

tomoさんの愛兎羽琉(ハル)くん
可愛いなぁ。。ずっとナデナデさせてもらったけど、
お友達と一緒の所をお邪魔してゴメンナサイ
次回はヘイフェスで~~~
で、今回蓬莱の豚まん以外の収穫はないはずだったけど・・・

ウーリー社さんのお兄さんと話し込んでたら、
牧草サンプル2袋のところ、6袋くださいました
来月のうさフェスに行きますって話をしたら、
他のサンプルを渡すので、声をかけて下さいって
これでウーリーのサンプル確保
そして1回200円のサイコロゲームを2回して、
チモシーの恵みと消臭剤をゲット
チャリティーに貢献出来たのかな??
あとは可愛いグッズを数点購入
そして生チモ

いつもの食べっぷり
そして忘れてました
現地集合で待ち合わせをした、
うさ友麻里子さん
小洒落たスイーツ「カヌレ」

小洒落たお土産です
ありがとう(*^^*)
捨てないで 迷子にさせないで
(小冊子から抜粋)
「野生では生きられません
飼い主が守ってくれると信じ切っている小さな命が、
痛くて怖い思いをさせられて 
最悪の場合は収容センターで息を引き取る・・
そんなことにならないように 
どうか迷子にさせないでください。
安易に捨てないでください。
もし迷子にしてしまったら全力で探してください。
もう守ってあげられなくなったら相談してください。
そして次に家族になってくれる人・
守ってくれる人を全力で探しましょう。
あなたを頼りに生きている
小さな命に対する最後の責任を果たしましょう。」
最後まで読んでいただきありがとうございました








