
ぱむたんは元気です・・・が・・・
昨年と同じ時期に悩まされた、原因不明のクシャミ?
鼻に異物が入ったような
時々発作のようにフンフン
フンフン
鼻が気持ち悪そうなので、
止めると可哀想ってことで、
なすすべなく見守るだけです。
それと同時に少しの鼻水で、只今投薬中です。

ペレットの袋に顔を突っ込むくらいに食いしん坊は健在です
ペレットが鼻に入るよ~
前回のUPから今回までの間、
数うさちゃんがお月様に帰って行きました。
ぱむたんより若い子ばっかり・・
いつか来るかも知れないことだけど、
ぱむたんが通ってきた年齢の旅立ちに、
とってもショックを受けました。
ブログを読むたびに涙が溢れました。。
年を取ると涙もろくなりますね

このことがあって、心配性のおかあかんは、
いつにも増して心配性になり、
フンフンが発作のように出た時は、
このまま心臓が止まってしまわないか心配で心配でたまりません。
夜中も激しいフンフンフン
で目が覚めると、サークル越しに止まるまで見てました。。

今は少しずつ落ち着いて、夜中に発作?は起きていません。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
全国的に大雨で、災害が色んな所で起きています。
みなさんの所は大丈夫でしょうか?
先日の台風の時には非難準備が発令されました。
当初は車での非難を考えていたけど、
2階でも大丈夫とのことだったので、
ぱむたんのキャリーや牧草・・・
イザとなった時にやっぱりウロウロオロオロしますね・・・
日ごろから緊急時の用意をしておかないと・・なんて考えながらも、
たぶん大丈夫・・・そんな根拠もない安心で暮らしてるんだから

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ぱむたんとやっと仲良くれた甥が、夏休みの自由研究のテーマに、
「うさぎ」を選びました。
幾つかの「うさぎの?(ハテナ)」を写真と一緒にまとめるそうです。
(少し前に、無抵抗の甥に向かって、カプリと咬みました
)動物虐待からの恐ろしい事件が起きたり。。
「命」の大切さも伝わるといいなって思っています。

お盆はボックス貸し出し中につき、
おかあかんの手作り愛情こもった
しょぼいクーラーハウスで過ごしました
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
まだまだ悪天候と猛暑が続くようですが、
皆様お気を付けください。
災害で亡くなられた方々、災害で亡くなった動物たち・・・
そしてうさ友さんの愛うさちゃんたち・・・
ご冥福をお祈りいたします☆
色んな事を一気に書いたので、文章がつながっていませんが

最後まで読んでいただき、ありがとうございました


