さて、代わりになるのは何でしょう・・
らびチモ3番刈かウーリーのソフトチモシー・・
とりあえず両方と、カナダ産チモシー2番刈のお試しを買ってみた。。
ウーリーはちょこっと食べるけど、カナダ産は全くだめ(*_*)
3番刈はまだ開封せず・・

右から カナダ産、ウーリー産、今食べてる2番刈ソフト。。
写真じゃ分かりにくいけど、色も葉も匂いも全然違う。。
けどチモシーやし、柔らかいと思うけど・・
何がイヤなんやろ?
カナダ産なんて、何回も何回も匂いに来るけど、
一本たりとも食べない(-.-)
拷問のように口に押し付けると、
いつもならポリポリポリ、ペッ!って捨てるのに・・
今回は口に入れるのもイヤなのか、
グッと口を閉ざして、一点をジッと見つめ目が座った状態(-_-;)

匂うけど食べません(T_T)

ウーリー産はちょっとだけ

昨日全く手をつけず処分したカナダ産(;_;)
ぱむたんのお世話をして、もうすぐ5年になるのに、
まだまだ初心者のお悩みです(~_~;)
過保護、甘やかしって言われるけど、
育て方の間違い!?
カーペットとか食べたらダメなのは食べるのに、
何で牧草は食べないのか不思議・・
3番刈より2番刈を食べて欲しい。。
牧草探しはまだまだ続く・・(-_-;)