今日も来てくださってありがとうございます![]()
とりあえずニュージーランド滞在編は終わりましたが、
機内でのお食事や景色・・雲の上ですが、
せっかく撮ったのでUPします。。
帰ってきたのにまた行く所から?
って思うでしょうが、それは
QATAR航空の飛行機。。
いつかこれに乗ってエジプトに行く日が来るのかな?
エジプトに行くには関空からだとこれに乗ってドーハで乗り継ぎ。。
成田空港からだとカイロに直行便があるそう。。
成田まで行くほうがいいかなぁ。。
夢のお話しにお付き合いありがとうございます![]()
でもこの飛行機を撮ったのはたまたまで、今日気付いたんです![]()
実はこの時、ハンカチがグチョグチョになるくらいに泣いてました。。
飛び立ってからもしばらく涙が止まらず。。。![]()
後で思い出すと恥ずかしい話ですが、
助走を付けて早く走り出した時がピークで、
座席の肘掛を握って、(いや~~~
)って心で叫んでました
今思い出しても鳥肌が立ちます。。
それにすごい揺れたし。。![]()
実は前日から気が乗らず、行くのをやめたい・・って・・
それに空港で時間が迫るに連れて吐き気と頭痛。。
大場際の悪い事です。。
英語に関して、スーツケースを預ける時に、
機内で大丈夫ですか?と尋ねると、
日本語の出来るスタッフが乗り込みます・・って![]()
その時窓際でトイレに近い所を指定。。
しっかりと窓際のトイレに近いところでした![]()
はあ~~日本語っていいなぁ。。
さて、そんな中でもお腹は空くんですよね。。![]()
夕食が出たんですが、これ、撮ってないんです。。
たぶん気持ちが高ぶってたかな?
それに、機内でのはじめての英語にドキドキ。。
息子から「フィッシュ オア ビーフ」と聞かれるでって教えられてたので、
絶対「フィッシュ」って決めてました。。
日本語アナウンスで「魚はフィッシュ、肉はチキンと言ってください」と、
親切に教えてくれたので、「フィッシュ、フィッシュ・・」
来た来た、外人のスタッフ・・
そして私に・・・「ニク?サ・カ・ナ?」「・・・・・
」
「え・・・あ・・サッサカナ
」 もうイヤ![]()
不意打ち
何だかんだと全部綺麗に平らげました。。
美味しかった?と言われると・・
正直覚えてません。。
確かご飯と鮭の何かと、ちょっした幕の内みたいな感じでした。。
でも何故かパンが1個付いてました。。
朝食
このときも「フィッシュ」向こうでお米が食べれないと思って。。
もうひとつは「エッグ」だったと思います。。
ご飯の端っこがカチカチでイヤでしたが、
その他は全部ペロリと食べました![]()
普段からそんなに良い物を食べてないんで、
なんでも美味しくいただけます![]()
このあと着陸態勢に入りました。。
着陸するまで写真を撮ったけど、
それをUPすると又オーバーになりそうで、
それだけでも後でUPしようかな
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして次は帰りの機内です。。
帰りは座席の場所以外のハプニングは何もなく、
映画を観たり音楽を聴いたり・・
それにほとんど揺れることなく、気持ちは落ち着いてました。。
そうそう、乗務員さんが全員男性
日本人は2人かな。。。でも日本語の話せる人は後2人いました。。
男性でもCAってゆうのかな?
さて、まずは朝食
ニュージーランドで意外にも米粒を食べたので、
「エッグ」にしました。。失敗。。。
これって豆と一緒に食べて、初めて玉子に味がでるのかな?
本物のスクランブルエッグってこんなん?
玉子に味がない。。。
オレンジって書いてるゼリーみたいなのは、ジュースです。。
行きでも出たけど、ゼリーと思って食べなかった。。
朝食を食べたのが、たぶん出発してから1時間くらい・・
その3時間後にデザート。。
その3時間半後くらいに昼食。。
お腹がグルグルグルグル
待ち遠しいお昼ご飯![]()
もちろん「ビーフ」
柔らかくて美味しかったよ~~~![]()
マッシュポテトと豆。。。
こんなにいっぱい豆は食べきれないから残した。。
コールスローサラダにチーズとクラッカー
デザートはチーズケーキに見えるけど、
アプリコットか何かの甘いケーキに生クリーム添えで美味しかった![]()
そしてニュージーランド産のワイン![]()
時差が少しずつ縮まってるから、
ご飯の時間も私の時計とは違うかな?って思うけど、
私の腹時計がものすごい鳴ったから、
昼食は2時ごろだと思います
何もないまま・・もちろんそれが普通ですが、
飛行機・・翼・・・それでいつも思い出すことがあります。。
丁度真横が翼。。
このときは明るいから良いんですが、
夜だと・・・・
私と同年代の方はご存知かな。。
「トワイライトゾーン 」って映画。。
20年程前にマイブームになってビデオを借りまくって観たもんです。。
その中のひとつに、これがあるんです。。
第4話「2万フィートの戦慄」
飛行機恐怖症のバレンタインは、
搭乗した旅客機内でパニックに襲われていた。
気遣うスチュワーデスに大丈夫だと言ったものの、
恐怖感は鎮まらない。落ち着こうと煙草に火をつけるが、
近くの座席の少女と男に見とがめられて喫煙出来ない。
新聞を開けば史上最悪の飛行機事故の見出し。
彼の神経をいら立たせ続ける少女。
外では雷鳴が轟き、稲光が走っている。
気分を変えようと窓の外を見た彼の目に映ったものは...。
それがあの翼の上なんです。。
そこには異星人が翼の上に乗ってて、
確かこのバレンタインと目が合うんです。。
で、翼を壊してるんです。。
それをスチュワーデスさんに言うけど、見えない。。
で、また外を見ると異星人がこっちを向いて翼を壊してる。。
火花も出てたなぁ。。
そして最後は
バレンタインを病院へ搬送する救急車の運転手は
サイレンを止め、音楽を流し始める。
曲はクリーデンス・クリアウォーター・リバイバルの『ミッドナイトスペシャル』。
そして運転手が言う。「本当に怖いものを見たくないか?」
まあこんな話なんですが、忘れられない物語のひとつです。。
夜じゃなくて良かった~~![]()
そして後は関空に到着するだけ。。
あともう少しだけ。。![]()
関空にはダンナがお迎えに来てくれました。。
着くなり言った言葉が
「さっきチャン・グンソクゆうひとが降りて来てな!
警備員が来てこの辺整理しだしたから
何かと思たらチャン・グンソクやて!知っとう?」
「知らん!早くぱむたん迎えに行かな!」
そう言って駐車場へ・・
「車がない!おかしいなぁ。。すぐわかる場所に停めたはずや!」
超方向音痴のダンナ。。。
散々歩き回って、「あっ!P2と違うわ!P1や!」
イライラ
イライラ![]()
何で帰ってきてまで15分も駐車場を歩かなあかんのや~~~![]()
爽やかなニュージーランドの空気から一転、
30℃の日本の空気にイライラするのに・・![]()
機内編はこれで終わりです。。
次回は・・まだあるのよ・・![]()
次回は「旅の道連れ編」です![]()
今日は文字が多くて読みにくかったかな
最後までお付き合いをありがとうございました![]()
この日のぱむくん「ましゅまろさん 」



