ようやく秋らしい気候になってきました![]()
気持ち良いのか「ぷうぷう」言いながら寝てるぱむたんです
目は開いてるけど寝てますよ
さて旅のお話し。。
1日目は坂を上ったり下ったり。。
歩いて歩いて、飛行機に10時間座り、
到着してから歩いて歩いて・・
そして夜は何度も足がつりました。。
それくらいに歩いたんですよ。。坂坂坂。。
容赦ない娘。。
そして2日目、目が覚めたときには
「ホエール&ドルフィンウォッチング」の中止が決定してました。。
起きたのは9時半ごろかな。。
なので、「デボンポート 」に行こうってことになりました。。
オークランドからフェリーで約10分
わかりにくいですが、
一番右に見える小高い山が「ノースヘッド」
その左に見える山が「マウント ビクトリア」
そして「マウント・ビクトリア」へ・・
(もうええけど・・)
(登らんでもええけど・・)
そう思いながら
民家かなぁ。。
けど2種類のクローバーがありました。。
ぱむたんが走り回ったら喜びそう![]()
娘はタッタと先々行ってしまう。。
もうイヤ~~
って思ったとき、
やっと頂上に。。
近代的ですごく綺麗です
デボンポートの街も一望できます
そして山頂にはかつての要塞跡があり、
大砲が保存されていました。。
大砲を撮るのが精一杯だったけど、
ここから階段を下りていくと、
牢屋みたいなのがあって、その奥に大砲が設置されてました。。
この光景どこかで見た記憶が・・
大砲はなかったけど、「大久野島(うさぎ島)」で
同じようなのを見て、怖くて写真が撮れなかった記憶が。。
昼食は・・当日にUPしたけどもう一度・・
量がものすごく多くて私もカルボを手伝ったけど、
食べ切れませんでした。。
そうそうデボンポートチョコレートって有名なお店があります
そこではハイヒールのチョコ があるんだけど、
娘が自分のお土産に買ってました。。
写真を撮り忘れたので、ホームページで見てください![]()
これよりもキラキラ綺麗な物でした
約3時間のデボンポート散策、
足は疲れたけど、それを忘れさせてくれる景色でした
そしてオークランドへ戻り次は博物館へ。。
これは次回に続きます。


















