来月、大久野島に行くことになりました
めっちゃうれしくてワクワク
・・・
と、なるところやのに・・・![]()
そうなんです。。。
ぱむたんが気がかりで。。。
一応お留守番の予定です。。
でも心配なんですよね・・・
心配性はこんな時にも煮え切らなく、
心配心配と思うだけで・・・
お預かり・・となると「うさぎ専用ホテル」があるから
そこにお願いするんやけど・・・
たった1泊です。。。
お預かりは「安心」でも「ストレス」になるかな?
お留守番は「ストレス」はないと思うけど「不安」
何が不安か・・・
祝日を利用していくから、出発日はダンナか息子に頼むとして、
次の日は二人共仕事。。
あ・・頼める娘は私と同行のため・・・
朝7時には誰も居なくなるから・・・![]()
みなさんどうしてるんでしょう?
水はボトルじゃないから朝昼夕夜の4回換えてます。。
朝1回だけになるよね・・・![]()
朝1回だけゆうても、どうせ夜帰ってくるんやったら
1日2回やん!心の声![]()
こんなことをグズグズゆってたら、
「連れて行ったらええやん!」て娘に怒られました![]()
うさぎは夜行性やから暗いほうが見えるって聞くけど、
仕事から帰るのが遅くなって、
真っ暗な部屋に一人ポツンと丸くなってるぱむたんを見たら、
「ぱむたんごめんね~
」って何か罪の意識が・・![]()
うさぎとゆうより小さい子供って感覚なんかな?
一人よがりちゃうか?心の声![]()
過保護?心配性?煮え切らへん症?
結局どっちにするか決められません
でもたぶんお留守番・・
どっちやねん!好きにし~
心の声