うさ友 こげたんの手術 | ぷうたんのぴょんぴょん日記

一昨日「うさ友こげたん」の避妊手術でした。

こげたんは1歳2ヶ月。

もちろん無事に終了で元気に回復してますうさぎ


その日は午前中に預けて午後にお迎えで、

入院せんで大丈夫なんかなぁ・・・と心配してたけど、

日帰りで大丈夫だったみたいです。。


お迎えに行ったときに手術痕の写真と、

取り出した子宮と卵巣の写真も頂いたそうです。

                 1日目のこげたん  元気そうでよかった
ぷうたんのぴょんぴょん日記

手術当日は帰ってからちびパイナップル3個と水

昨日はちびパイナップル10個とペレット1個

ちびにんじん3個とお水。

今日はいつも通りとはいかないけど、

食欲も戻ってきたと報告がありました。akn

動きも当初はトイレの上などで、あんまり動かなかったみたいやけど、

少しずつ動き出して ごはんも食べにくるようになったみたいです。。。

うんぴーもモリモリ生まれてきてるようで一安心ですうさぎ

傷口の糸は溶ける糸で抜糸の必要がないから

特に受診の必要もないそうです。
ぷうたんのぴょんぴょん日記

何よりもがんばったこげたんえらいねうさぎ

痛みもあるやろうに・・・

順調に回復してよかったよかった。。。

がんばれこげたんガッツ         中央の白い部分が手術痕

                                        

                         

どこも悪くないのに手術をするのは・・・と、

少し迷ってたこげたん親分ですが、

子宮の病気を気にするよりは、              

獣医さんも勧めてくれてるからと、

手術を受けさせようと決めたみたいです。


この獣医さんは、ぱむたんも御世話になってる先生で、

ぱむたんの不正咬合を1年かけて治してくれた、

信頼できる先生です。。。

          ぷうたんのぴょんぴょん日記

            今日のこげたん


         早く頭を振って走れるようになるといいねうさぎ