過去にあったフリマアプリでのトラブルのお話。
私はよくフリマアプリを利用します。
購入するのは新品未使用がメインですが中古の物でもあまり抵抗がない方です。
フリマアプリはお店で購入するよりトラブルのリスクが高いことは承知の上で数年前から利用していましたが、実際トラブルなんて1度もなかったんです。
今回初でした。
ざっくり経緯↓↓
①フリマアプリで中古の化粧水を購入
②手元に届いてみると使用期限が切れたものだった
③返品を申し出るも、出品者が拒否
こんな感じ書くと相手が100%悪いじゃんとなりそうですが詳細を書くと私にも非はあるのです、、そこを出品者側からつつかれて返品拒否、、。
私の非は『購入前に使用期限を出品者に確認しなかったこと』です。
商品掲載ページから確認できた情報は実際の商品の画像と何回使用したかのみ(2回だけと書かれていました)。いつどこで購入していつ開封したかの情報はありませんでした。
気になりつつも、化粧水の箱も一緒に映っていたため購入して間もないのだろうと思い込んでしまいました。金額からしても新品から1〜2割引いた程度のまぁまぁ高い設定だったのもあり。
そしていざ手元に届いて見てみると、
化粧水の箱がなんか古い、、画像では分かりませんでしたが変色や汚れ、傷がちらほら。
嫌な予感がして製造番号からメーカーに問い合わせると、、
なんと、7年も前のものでした
そして使用期限は未開封で3年。
とっくに切れてるし、しかも開封済み。
(のちの出品者とのやり取りで分かったのですが開封して2年は経過していました)
中古に抵抗がない私とはいえ、さすがにここまで期限が切れているものは肌に塗れない
受け取り評価をする前だったので、出品者側に
・使用期限が切れていること
・使えないものなので返品したいこと
を伝えました。
そしたらね、、
怒りの長文メールが届きました
②に続く