ピンチはチャンス。でもピンチ | チャム~チャ・リブレ!

ピンチはチャンス。でもピンチ

昨日から体調悪いのです。

風邪でもインフルでもございやせん。
関節的なやーつです。
ぎっくり腰じゃないよ(笑)

歩くのは本当にお茶くみ人形のような摺り足。
登り階段より下りが辛ぃ。


いやね
誰だって体に不調出るときあります。

生きてりゃ

でもさ時間は止まらないし
会社やメンバーにはただでさえ迷惑かけてしまってるわけだから

一日寝てるなんてできません。

動かねばならないわけです。

そんなんだけど
世間には足のやたら遅い青髪やろうなんです。
お茶くみ人形的歩き方の青髪やろうなんです。


誰より先に椅子に座りたいであろう
おばちゃんにバックで腹を強打された時は一瞬囚人服姿の自分を想像してしまった。

自分をあたいと呼ぶ先輩にルールを教わってる自分は随分小さく見えました。

でもそんな先輩は先に出所する私に
『もう、くるんじゃねーぞ青子』と変なあだ名で優しく見送ってくれるのです。

そんな先輩はあと10年は出られないのです。
同じ部屋に住む若者を家族のようにむかえてくれる、一見怖いが本当は心優しい人なんです。


そこまで妄想がふくらむほど
オババに怒りがわきました。

心もすさむもんです。

沸点も低い低い。



そんな時ふと思うのは

妊娠中の方
しかも3、4ヵ月の
お腹が目立たない方。


あの赤ちゃんマークだけで大丈夫なのだろうか。

優先席でちらつかせて気づいてもらえてるんだろうか???

かなりツライ時期と聞きます。

チャムは松葉杖時代も席を譲ってもらえなかったこともある。

席を譲ってくれた方に松葉杖アタックしてしまったこともある。

辛くなり始めてわかる
大変な環境のかたの気持ち。


もっとこれからは注意してあげたいなぁ。

だって杖が取れても完治してない人だっているわけだしさ。

優しくありたい。

今日はウェインでたくさんの優しさにふれました。
みなさんありがとう。

明日はリハーサル
明後日はlive

明日までには完治させたいなぁ(T-T)

痛くてグズッた昨日に
摺り足の今日

人の冷たさも
人の暖かさも感じて
不思議な日だったなぁ。

みんな
体調管理は大事!

ひどくなる前に病院でメンテナンスしよう。

チャムは良くなったら全く何もないが
念のため歯医者にいこうと思ってる。


でも気を付けなきゃいけないのは
薬にたよること!

前に引っ越しで
喉が不調になり
耳鼻咽喉科にいったんだ。

その時の薬がよくてよくて。

辛いときすぐもらいたくなるくらい。
よかった。

が、癖になりそうだから
あれからもらってないよ(^-^)/病院

良いもの食べて
良く運動して
良く寝る

これが一番なんじゃないかなぁ☆

チャムは今月スポーツクラブに
入る予定だぞ!

健康的な体はコツコツと。

チャム~チャリブレ



Android携帯からの投稿