自転車放置はいけません!
本日彩嶋、わが愛しきマイチャリの「チャリリ」を保管所までむかえに行ってきました!!
リアルに方向音痴と勘違いを繰り返しタクシーまで乗る始末。二度と撤去はさせないぞ!!
いや、放置しません。ごめんなさい(>_<)
本日の大変その1☆保管所勘違い。
てくてく歩いて全く関係無い保管所へ・・・。「あれ・・・ここ違う。。。すいません、この保管所どこですか???」と保管所のおじいに聞くと、おじい超がつくほど優しく丁寧に道案内☆☆☆
でも歩いたら30分以上かかるからタクシーに乗るのも確定なんだけど、やっぱりそこはおじいの優しさ真剣な説明に喜びを感じ最後まで聞く。
んでもやっぱり場所はわからない方向音痴。マイチャリがガッシャンされるまで残り一時間!!
タクシーに乗り込みますね。
ここが大変その2☆タクシーの運転手さん。「これ・・・ん~・・・こっちかな。」と悩みながら真逆に進む。
間違いまくったあげくに「ナビ入れていっすか???」。最初から入れてください。
ナビを入れるが操作がほぼ出来てなく「あの。。。今違うとこ押してます。その右のボタンじゃないですか??いえ、それ左ですけど。」などとこの機械音痴彩嶋が説明するほど。
結局ナビで楽勝でつきましたがタクシー代高いであります。すっごい間違えたのに値引きする気も無く、こちらも疲れ果てて文句も言わず保管所到着。
そこでまたまたおじい二名!!
そこでまたまた喋る。おじいは「良かった~。この子潰されなくて済んだね。今日は寒いね~~~!」などと色々愛情を込めておしゃべりしてくれました☆リアルに結構おじいとしゃべった。
はい!!きました大変その3☆帰り方がわからない!でも大丈夫!優しいおじいがすっごい丁寧にうちまでの道を教えてくれた☆本当ありがとうおじいちゃんず!!結局迷ったけど帰れたよ!!
本当大変な一日でございました~(>_<)☆タクシーの運転手さんはもう少し対応がうまくなると良いね。保管所のおじいたちは接客マスター。
どこかの会社のかた彼らを接客指導でどすか???
感謝感謝のチャム。かじかむ手でチャリリと帰宅できました☆外は寒いが人は温かいなぁなんて感じた夕方でした☆
☆彩嶋チャム☆