あーあとせめて5歳若ければ。
毎日思ってます。
凍結胚更新が夏にあります。
高刺激法の採卵後入院したくらいなので結構な数が残ってます。
こんなにメンタル不安定で体も大変やのに
まだ子ども欲しいと思う心理、不思議。
バカですいません。
私の兄弟の子どもいる中で双子が一番少ないです。
ねえね、にいに、弟、妹がいる環境いいなーと思う。
でももう私は双子で精一杯。
小さい頃から私の夢は、子供ができたら一緒に本気で走り回って遊ぶこと。(今でもギリギリだが)
だからもし妊娠できたら、走りたい盛りの時に走り回れないし
高齢出産すぎるから前よりもリスクあるし
出産入院中、夫絶対ワンオペできない。笑
赤ちゃんの時は頑張ったらできたかもですが
イヤイヤ期に入り出した2人に
温厚な夫(私の100倍温厚で鋼メンタル)が初めてキレててショックやった。
私はいつもキレてるけど客観的に見たらかなり衝撃的やった。
もちろん暴力なんかないけど子どもを泣かす雰囲気が嫌だった
すぐ話し合いして、イライラしたら双子を叱る前にお互いに声を掛け合うことにしました。
夫めちゃくちゃ反省してた。
そりゃあイライラしますよ。
お出かけ前の着替えなんてなまじ自分で着替えられるようになったから戦場
反対方向に走り出す双子を追いかけるアラフォー夫婦
でも双子はお互いの服渡し合ったり、
1人が吐き戻したら急いでタオル持ってきたり、
朝起きたら手を振り合ったり、
たまらん。
だから2人に全力を注ぎます。
入学式ちょっと楽しみ。
リセットしても愛犬と双子に会いたい、あ、夫も。