息子今朝38.4、

1週間前に小児科でもらった薬で鼻水も咳もましになってたのに昨夜から体調悪め。

同時に私も喉痛、副鼻腔炎の薬きれた

同時に双子の娘も咳、鼻水、、

明日から夫出張オエー


午前中の通院は初めてのキャリーワゴンで。
2人はお散歩気分で喜んでましたにっこり

初めての風邪通院ワンオペでしたが、

診察途中で夫が合流してくれた時はホッとしました。


夫は夜勤明けで毎日残業もめちゃした後に急いで駆けつけてくれたのに、仕事の電話が鳴りなにやらトラブルがあったそうで、珍しく肩を落としてるのをみて胸が締め付けられました。


仕事には誇り持ってはるし、愚痴も言わないので

今日は絶対優しくしようと決めました。



で結局熱出てから間がないので夕方もう一度来院

RSもヒトメタニューモもコロナも陰性。

熱も今は37度後半をうろうろ。



でもいつも好きなように転がって眠るのに

お昼寝も夜も私の抱っこで寝ました。

しんどいんやろなー、、

朝起きた時も口を指差して

イタタ大泣き

てゆうてたので喉が痛かったんやと思います。




かわいそうに。

娘は超元気やけど息子ばっかりに構うから

また泣きすぎて夫に吐き戻しゲロー

バタバタしながらなんとか1日を終えました。



ましになってた私の副鼻腔炎ですが、

完治しきらないまま風邪がうつったようで

薬もないしまた耳鼻科行かな驚き

なんか去年の夏からずっとこの繰り返し。


毎月病院巡りしてない?

うちの会社は双子ワーママの前例ないので、

最多欠勤記録を作るかもネガティブ今からこわい


こわいけどもうここらへんは考えても仕方ないし

もう無理なら無理で次のステップを考えるしかないと割り切ってます。

じゃないとHSPの私には気の使う職場では身が持たないので。





双子一番、家族全員で楽しい家庭にしたいびっくりマーク