右胸のチクチク気になって、毎年乳癌検診を受ける病院に受診🏥
(受診を決めた途端チクチク無くなったけど一応行きました。)
4月にエコーと触診で問題なしだったけど、気になるとそのままにしておけない性格で![]()
マンモグラフィとエコー、触診してもらいました。
マンモグラフィはやっぱり痛い![]()
結果は…
エコーで右胸に嚢胞はありましたが、問題なし
マンモグラフィは私は高濃度乳腺でなく異常もわかりやすい画像ですが、問題ないとのことでした。
乳癌検診に関しては、
4月乳癌検診を受けた時に、乳腺科の先生は閉経してたとしても30代前半だし、1年に1回も乳癌検診は受けなくていいよ。異常があるときか40代で定期的に来てくださいて言われました![]()
しかし。主治医の産婦人科の先生は乳癌検診は1年に1回を勧められてるし〜
と思いつつ…
産婦人科の先生に、乳腺科の先生は一年に1回も来なくていいと言われたけどどう思いますか??とこの前聞いたら
『ぼくは一年に一回はした方がいいと思うけど、それぞれの先生によっての考えの違いがあるのかもね
』
と言ってました![]()
私としても主治医の先生に言われた通り1年に1回は乳癌検診受けようと思ってます![]()
みなさんはどのくらいのペースで乳癌検診されてますか??![]()