清水寺後、スタジオに行ったコドモドラゴン御一行。


からの夜は個人行動。


御飯がてら行きたかったお店へ。
{87354122-5318-442E-8A1C-E02BECD8F9C4}


チェーン店。


ですが、京都にしかない「池田屋」です。


新撰組が一躍有名になったあの池田屋です。
{1AAF33EE-46C6-4078-B529-0A2925A33923}


よく見る長い階段も再現されてます。
{FDC19516-C235-4631-9C19-03CB36F1610C}

もうテンション上がりますね。
{C9F89BB3-C833-47E9-8CAE-D27009F03247}

案内されたのは、これまたテンション上がります。
{377AF194-2AF2-4F1C-BB56-AC7245C1305B}

薄桜鬼コーナー。
{8E773521-7D83-4A14-AC8E-A2D8D19C5EA6}

{7338DBE9-A32E-45A9-A103-0D12978ABDEB}

メニューも薄桜鬼コラボとかありました。


ちなみにおチャムさんは薄桜鬼はそこまで詳しくないです。


漫画を読んだくらいなので。


でもすごく楽しめました。


新撰組が好きな方は是非。


半個室になってるので、行きやすいお店だと思いますよ。


ってな感じでおなぱいおチャムさんはふらふら歩いて。
{09ADD360-67C2-4201-BA2A-CF12C7FABB0B}


電車に乗って、到着したのは。
{BDA396A4-F0F8-403F-9436-D4749A1625F9}

伏見稲荷大社。
{32EBFF84-B2F2-4516-A022-B030DDB3459C}

{3326B4FB-C3C5-433C-A7A1-7A74C609D9E5}

{DE62DC5B-8561-4D2B-8D32-B42621E9E93F}

狐様と鳥居が有名な所です。
{8474928A-2714-468A-9A66-B18B242FB037}

{85E9D9C7-9B13-4765-A46A-703D867DDDE3}

{35459759-54E5-4D2F-A8EC-0D044C40CFE6}


夜も入れるので行ってみましたが、夕方位に行きたかったですね。


お稲荷さんも食べたかったし。


でも、こちらもおチャムさん的に行ってみたかった所なので、行けて大満足でした。


京都満喫。




では
byeチャム