なかなかバタバタします。


ドラマーは特にだと思います。


まず機材が他の楽器より多い。
{BCFC5B08-C651-4F99-B172-2028D700DB1C}


コレが例えシンプルセットだとしてもセッティングに時間がかかりやすいのがドラムです。


からの同期するPCのセッティングもあったり。


そして、ライブハウス毎にチューニングをしないといけません。


アコースティック楽器なので、ライブハウスの鳴りとか、ドラム台があるなしでもチューニングが変わってくるので、これまた時間がかかります。


そして、メイクやらなんやらの準備。


からのライブ後の片付けもやっぱり他メンバーより時間がかかります。


もちろんスタッフさんがいろいろ手伝ってくれますが、それでもバタバタしてします。


なので、ライブ日はなかなかブログが書けないのですが、次の日にはちゃんと書きますからね。


って事で、昨日はスネアのヘッドを替えました。
{59871917-BB96-4395-9F74-E1E25D80F1FA}


新品らしいパリッとした音がして気持ちいいです。


今回はロングツアーなので、スネアやシンバルとかいろいろ試してみたいなって考えてます。


もし、違いがわかったらメッセージしてみてくださいね。


ステージの後ろにいるし、なかなか理解しづらい楽器ですけどね。


ちょっとでもドラムの良さが伝わってくれたら嬉しいです。




では
byeチャム
{5AF4A728-5BF4-4986-8523-4C84DFCEEE4D}