ツアーファイナル、そしてコドモドラゴンワンマン100回記念ZeppTokyoありがとうございました。
{29C247A9-696C-41C2-8C50-11D85D759AF8:01}


最高に楽しいライブでした。


応援してくれた皆様に感謝です。


有難う。


先ずファミパツアーファイナルという事で、先輩バンドさんと一緒にツアーを周れた事が物凄くコドモドラゴンにとってプラスになったツアーでした。


ワンマンツアーだと、がむしゃらに1本1本を全力でぶつかって、昨日より今日を、今日より明日という精神でツアーを周って、ファイナルまで全力疾走って感じだったりします。


けど今回はレーベルツアー。


コドモドラゴン大好きな先輩達と一緒にライブして、アドバイスを受けたり、相談したりと、今の自分達に足りない物や、改めて気付かされた自分の良さとかもあって、1本1本が物凄い勉強というか、めちゃんこ経験値が上がる1本でした。


レーベルでは末っ子ですが、全力でぶつかる気持ちは誰にも負けないって気持ちで周ったツアーだったし、出来る事はなんだってやろうっていう前向きな気持ちにもさせられるツアーでした。


ハヤトがMCで言った様に、ZeppTokyoは今のコドモドラゴンにとって大き過ぎる会場でした。


より良くなる為に思った事は試してみたい、今のままじゃダメだ、もっともっとバンドとして成長しないと、胸を張って立てるようなステージじゃないと思ってました。


小さな事かもしれませんが、ZeppTokyoというステージに立つ為に、本当にいろいろ試行錯誤して、全力でぶつかってきました。


いざステージに立てば本当に楽しいライブが出来たし、ソールドは出来ませんでしたが、それでも今までで一番たくさんのファン様が集まってくれたし、感無量な1日でした。


そして、コドモドラゴンにとってはワンマン100回記念という事もあって、普段のワンマンとも違うし、ツアーファイナルとも違う、また特別な1日でした。


コドモドラゴンにとって思入れの強い場所ZeppTokyo、ずっと夢にまで見たZeppTokyoというステージで記念すべき日を迎えれた事が本当に心から嬉しく思います。


ワンマンを100回もするバンドになれたのも、結成当初は想像も出来ませんでした。


メンバー5人で頑張ってきて、そしてたくさんの人達を出会い、いろいろな事を経験して、ここまで来れました。


先輩達、事務所スタッフ、関係者様、そして何よりファンの皆様のおかげです。


精一杯、全力でぶつかっていく事しか出来ないバンドですが、応援してくれる皆様に本当に感謝しています。


これからもまだまだもっと全力でぶつかっていきますので、今後ともよろしくお願いします。


昨日はまた一つ夢を叶える事が出来た、本当に最高の1日でした。


また次なる目標、夢に向かってぶっちぎっていきます。


改めて、ファミパツアー、そして活動6年目にしてワンマン100回達成、そして夢の場所ZeppTokyoありがとうございました。


バンドを続けてこれた事、皆様に出会えた事、本当に心から嬉しく思います。




では
byeチャム
{AD22680E-A3A7-442D-B72C-E239EEC28FB0:01}