タワレコさんでのご挨拶後にスタジオ行ってきました。
いろいろなスタジオに入った事がありますが、このスタジオはドラマー贔屓なスタジオな気がしました。
ドラムセットも、レンタルスネアも種類が豊富で、テンションあがりました。
やっぱり機材は大切ですね。
がっつり練習出来て良かった。
からの楽器屋さん行きました。
ドラム専門ショップ。
天国や。
実は福岡公演にてバスドラムの皮が破けてしまいました。
滅多にない事なのに。
今ツアーはいろいろ機材がいろいろダメになります。
こまっちゃむ。
さらに困った事に、おチャムさんが使ってる機材は、あんまり在庫がなく、代わりになる物少なく、探すのに一苦労。
今日も5、6件楽器屋さん問い合わせしても見つからず、スタジオの方に教えてもらったこのお店にようやく売ってました。
ドラムという楽器の不便な所でもありますが、なかなか無いって事が良くもありますね。
特別感というか。
福岡で良いスタジオ・楽器屋さんに出会えて良かった。
絶対また来るぞ。
さて、高松に移動。
では
byeチャム