代々木上原にある
“Kanbutsu Cafe”
あらゆるKanbutsu“乾物”を使った食事メニューやドリンク・お菓子などを取り揃えてるカフェ
一度行ってみたい!!と思っていたら
偶然 立ち寄った
『多摩センター三越』に入っているではありませんか!!
イートインスペースがあり
お食事が4種類とおやつとドリンクがありました
今回は時間の関係で
◎甘酒七寸
◎無花果と味噌のケーキ
をテイクアウト♪

甘酒七寸は
サブレ生地の真ん中に
甘酒をキャラメル状に煮詰めたものが入っていました
ノーシュガーの甘酒キャラメルの
ほのかな甘さと香りがおいしかった
無花果と味噌のケーキ
無花果を麦味噌で炊き上げた餡をパウンドケーキに忍ばせたケーキ
無花果と味噌!?
と思ったのですが
違和感なく
懐かしい味
無花果のプチプチと
麦味噌の甘辛
何とも おいしい
購入時 定員さんが
『作者の思いが込められたメッセージカード入れておきます』
と小さなカードをくれました
一つのお菓子が出来るまでには
材料の選択や仕上がり
伝えたいことがたくさんあります
カードに込めた思いが
お菓子を食べながら
心に伝わってきました
次回はぜひお食事もしてみたい♪と思います
“Kanbutsu Cafe”
あらゆるKanbutsu“乾物”を使った食事メニューやドリンク・お菓子などを取り揃えてるカフェ
一度行ってみたい!!と思っていたら
偶然 立ち寄った
『多摩センター三越』に入っているではありませんか!!
イートインスペースがあり
お食事が4種類とおやつとドリンクがありました
今回は時間の関係で
◎甘酒七寸
◎無花果と味噌のケーキ
をテイクアウト♪

甘酒七寸は
サブレ生地の真ん中に
甘酒をキャラメル状に煮詰めたものが入っていました
ノーシュガーの甘酒キャラメルの
ほのかな甘さと香りがおいしかった
無花果と味噌のケーキ
無花果を麦味噌で炊き上げた餡をパウンドケーキに忍ばせたケーキ
無花果と味噌!?
と思ったのですが
違和感なく
懐かしい味
無花果のプチプチと
麦味噌の甘辛
何とも おいしい
購入時 定員さんが
『作者の思いが込められたメッセージカード入れておきます』
と小さなカードをくれました
一つのお菓子が出来るまでには
材料の選択や仕上がり
伝えたいことがたくさんあります
カードに込めた思いが
お菓子を食べながら
心に伝わってきました
次回はぜひお食事もしてみたい♪と思います