干しました真っ青な空の下柿もうれしそう今日はやけに鳥のさえずりが“気”になります『ごちそうがあるぞ!!』と喜んでいるような鳥さんのごちそうにならないようちょくちょく監視をしなくては!!!*夜間は室内に取り入れ18~20日干すそうですやわらかくなったら 手でもみ、果肉を平均にやわらかくし3~5日おきにもみほぐし、やわらかくしておきますその後“粉出し”の作業を行なうそうです約一ヵ月の干し柿づくり♪新年を迎える頃おいしい干し柿が出来たらいいなぁ♪